忍者ブログ
もすらbt(・∀・)/ の 日々の何てことないコトのつれづれnoteですぅ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しま

にゃぁ。

PR
はぃィ(*∀*)日付けを越えましたぁ・・・
眠いんですが、明日はお休みなのでnoteがんばりますぅ。

お日さまに恵まれて、暖かそぅだと思い少し薄着で出かけたんです・・・
失敗でした(+д+;・・・陽射しはあるのに風がさむい(;д;)!!
レジのねぇさんと「間違った!!」とハモッたもすらbtです。

今日はお休みの日だと思うのですが、バイヤーが巡店で来てくれました(・∀・)
売場の方は今回も一応合格点をいただきました(^^)
あとは・・・・・もぅ少しでいいから数字がほしいなぁ(;∀;)です、。

*****

さて、。
ご注文の寄せ植えですが、

寄せ植え

依頼主であるお母さんが見たかった開花状態です。

寄せ植え

気に入ってもらえたのですが、ムルチコーレの花数がさみしいといぅコトで
(つぼみはたくさんあるけれど)
娘さんが気に入ってくれた寄せ植えに決まりました(^^)
贈り物ですから、やっぱりたくさん咲いている方がいぃですよねぇ。

寄せ植え


***

毎週日曜日の最後の仕事は、明日の連絡事項まとめに、
水曜日納品分の発注と、店長との来週の打ち合わせ などです。
・・・気づけば寄せ植えの課題がいっぱいです(;∀;)ぅ。
入荷も毎日のように何かしらあるので、その度に売場作りもあり・・・
テンションあげなきゃ(・∀・



*****



ガビサンリンドウ

ガビサンリンドウ

11日(水)に山野草がたくさん入荷しています。
なんと30種類くらい!!早くも売り切れそぅなものがあります。
このコ↑すでに半数がお嫁に行きました(^^)
かわいぃねぇ(*’ 艸`)と言い合ったスタッフも買っていました(^^)
もすらbtの相棒ョ。早く来ないとなくなるぞぅ(・∀・)



*****



明日こそはもすら家の日向水木を

では、またぁ(・∀・)/""
さて、13日の金曜日も終わろぅとしています。
みなさんはどんな1日を過ごされましたか(?∀?)
もすらbtの13日の金曜日は、弟の不可思議な話から始まりました。

今日の帰宅時間は雨予報だったので、マミィに夜の迎えを頼んだところ、
「じゃぁ、行きも車で」と
めずらしく出かけられる状態で居た弟に白羽の矢が。
玄関を出ると、
「お弁当気をつけてねぇ。かびるんるんがさぁ〜、すごくてね。
バイキンマンがダメでさぁ、ドキンちゃんはなんとか・・・
あぁ、あとジャムおじさんとアンパンマンは見たけど、。
大丈夫そうだったんだけどねぇ〜・・・
気をつけて食べてね。」

?????(?д?;)?????

アンパンマン高野豆腐

お弁当をあけて(@д@)ぉお!アンパンマン!!
まさか高野豆腐だったなんて・・・
・・・・・ッてコトは(?∀?;かびるんるん・・・ッて・・・・・
(>д<)ッお腹壊すん???!!

アンパンマンは3人居ました。
食べた私も私だけど・・・どぅなの??マミィ、。
でも、無事1日を終えられました(^^;


*****

さて、植物屋らしく(^^;noteしましょ。

オステオスペルマム サニー’アマンダ’

オステオスペルマム サニー’アマンダ’

美人なオレンジ色ですぅ(*’ 艸`)



オステオスペルマム サニー’ソニア’

オステオスペルマム サニー’ソニア’

スプーン咲き(>∀<)♪

本日のいらっしゃいませさんですぅ(・∀・)
サニーでもいろんな品種があって11個入りでやって来たのですが
まとめ買いしたいくらい(>∀<)どれも魅力的です。


*****

昨日夕方、気づいたら寝ていたところへ
いっしょに並べをがんばってくれたスタッフから電話が。
ケイタイが鳴って無意識のうちに出ていたのですが(^^;
急ぎの寄せ植えの注文が入ったとの連絡でした。
私の作り置きの寄せ植えたちを見て、いくつかの条件付きの注文、。
必要事項は残してきたが意味が通じるか不安で・・・と。
お客さまとのやり取りを詳しく話してくれたので、作る側としては助かるのですが、
んんん(*∀*)むずかしかぁ〜・・・・・

選びたい、といぅのも条件のひとつで、3鉢作成しました。
ホントは4鉢のつもりだったんですが、どぅしても金額の条件をクリアできず(;∀;)
でもくやしかったので作っちゃいましたが(^^;


寄せ植え

夕方、母子でご来店されて、高校生くらいの娘さんは↑これを気に入ってくれて、


寄せ植え

でも、依頼主であるお母さんは↑こっちが・・・
オステオスペルマムがお花を閉じてしまっていたので( /∀\)
でも色が気になるので開花した状態も見たい(@∀@)!と・・・

贈り物になる寄せ植えです。
ここまできたらとことん悩んでください(^^)!と
日曜日の午前中の引き取りまで保留になりました。



寄せ植え

もすらbt的にはこのコ↑が本命だったんですが(・∀・;・・・ぁはは。


*****


今日は昨日入荷予定だったハーブ苗や
明日入荷のはずのお彼岸用の仏花が突然やって来たり(@д@;・・・・・
さすが、13日の金曜日(-∀-)

さ。明日もフル稼働がんばります。
雨が上がったら売場作りが待っていますョ〜。

では、またぁ(・∀・)/””
3月も半分終わろぅかと言うのに2ページめですぅ( /д\)・・・はぁ、。

もすらbtにとって3月は区切りの間で、テンションはどん底ですぅ。
継続していたある安定が終わりを迎え、新たな始まりに移り変わる不安を抱えてしまう、
心細さが暴れてしまう時なんです(^^;
しかも仕事の方は要領よく慣れるどころか、ますますやりきれません(;_;)

昨日、棚卸しもなんとか終わって・・・
この後はぞくぞく増えてくる入荷に追われて格闘の日々がはじまります。

*****

ネモフィラ ’クレオパトラ’

ネモフィラ クレオパトラ

黒、ではない色っぽいセクシーな紫色です。
このニュアンス、たまりません(*’ 艸`)
「すてきな色のネモフィラが来たんですョ〜。セクシーな紫なんです(^^)」と
遅番出勤したスタッフに半強制的にお披露目(・∀<>"
その時になって初めて気がつきました。
そのラベルのキャッチコピー 
”あふれるばかりの妖しい花色”
・・・・・・・・・・・・・・(・∀・;・・・・・・・・・・・・・。
笑いました(^^)クレオパトラ、すてきです♪

*****

今日は本来なら休みの木曜日。
でもお昼過ぎまで仕事してきました。(早番で!!)
昨日の入荷量が予想以上に多かったんです。
でも棚卸しの関係で売場に並べることが出来なかったので・・・
什器の移動を伴う力仕事、。
1人でがんばって、なんてお願いできるものではなかったんですねぇ。
什器移動までをやって、あとはお願いして帰ってきちゃいました。

でも今日は出勤してよかったな(^^)と思いました。
昔、レジ担当だった人と店内でばったり会ったんです!!
この前会ったとき、乳母車にのっていたベイビィは歩いていました(@д@)!!
「1年ぶり(の再会)だもん」
・・・あっといぅ間なのね、1年って。
かわいいベイビィに「ファイトぉ(・∀・)」と励ましてもらい
めろめろ(*’ 艸`)なおばちゃんもすらbtでした。

まぁ、明日も入荷日でまた並べです、。
今週末〜来週、また移動ありの売場作りが待っています。
・・・・・がんばります(・∀・;

では、またぁ(・∀・)/""


ご無沙汰してましたm(_ _)mもすらbtですぅ、。
3月も6日が経過してしまいました・・・
というコトは、5日もnoteさぼっていたんですねぇ( /д<\ァァァ、。
そんな訳で、。
今日はがんばりますぅ(^^;

*****

今日は(も・・・)あいにくの雨。
最近、入荷日の度に雨ですのぉ(;∀;)
曇り空での写真・・・残念ですぅ。
が!!もすらbtはご機嫌((*・∀



アジュガ ’チョコレートチップ’

アジュガ ’チョコレートチップ’

来たぁッッ(*>∀<*)超好みですぅ!!
大好きなアジュガ!しかもチョコレート色!!
チョコレートタワーですョ〜。早くもつぼみがほころんできています(^^)



ヘリクリサム・ペティオラレ バリエガータ

ヘリクリサム・ペティオラレ バリエガータ

待ってました!ヘリクリ(*’ 艸`)
寄せ植えに住まわすだけでなく、ヘリクリサムだけで大ッきく育てるのも好きです。
もくもくと枝を張り、存在感を増していくのですが、大人しく控えめな雰囲気・・・
でもよぃ演出してくれます(^^)
バリエガータの他にもシルバー、ライム、ミニヘリクリサムの4品種。
ヘリクリサムだけの寄せ植えもおすすめですぅ(・∀・)



グレコマ・バリエガータ

グレコマ・バリエガータ

このコも斑入りなバリエガータですね(^^)
ぐんぐん伸びて伸びて(・∀・;・・・困っちゃうくらい(^^;生育旺盛ですね。
半日陰できれいな葉っぱをたのしめるのでシェードガーデンに大活躍!!


をッ(?∀?)今日入荷のリーフはみんなシェードガーデンOKですねぇ(*’ 艸`)
・・・((*・∀・))ぅずぅずしちゃいます!
リーフ類が減っていて、先週末にバイヤーにいろいろ希望を出していたんです。
雇用先が変わり、バイヤーも変わり・・・
今までのよぅなわがまま発注をしては迷惑かな・・・なんて思いながらも
(今お世話になっているバイヤーは7店舗分の仕入れをされているので、。)
売場を見れば、あれもこれも・・・とついつい(^^;
それを叶えてもらえるなんてうれしくて、さらに励ましのメールをいただきました。
もすらbt がんばらねば(・∀・)



ボリジ

ボリジ

憂鬱を取り除いてくれるそぅですョ。
お花のボタシウムという成分の効果だそうです。
青い☆型のお花が咲くのは5〜7月。でももぅつぼみはスタンバイOKです!!

イチゴの近くに植えるとお互いの生長を促進するそぅです。
ストロベリーポットで寄せ植えしてみよぅかな(^^)



エリオステモン

エリオステモン

ミカン科です(^^)なるほど、お花のつき方は違ってもよく似ていますョねぇ。
アップでしか撮って来なかったので・・・ちょっと失敗(^^;
かわいぃんですョ♪枝先までつぼみがたッくさん(*・∀・*)


*****

明日はみんな売場でお日さまと風を感じて
お客さまにいっぱい見てもらいたいです。
雨は恵みの雨ですが、・・・やっぱり、ちょっぴりさみしいです(・∀・、

明日は1日が短そぅです(・∀・)がんばりますぅ

では、またぁ(・∀・)/""
16  17  18  19  20  21  22  23  24 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[01/28 flower]
[01/27 flower]
[12/19 flower]
[12/19 flower]
[11/14 flower]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もすらbt
性別:
非公開
自己紹介:
柑橘大好き(>∀<)
あお虫・もすらbtですぅ。
日々の生活の中で出逢った発見や感動(@∀@)
心惹かれたもの( ’ 艸`)をnoteします♪
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]