もすらbt(・∀・)/ の
日々の何てことないコトのつれづれnoteですぅ♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです(・∀・)/
約半年ぶりのnoteになってしまいました・・・
5月、もぅ明日1日で終わり。
5月の最後には特別な想いがあります。
わが家の庭はオープンガーデンにはほど遠〜い!庭なので、
もすらbt視線(・∀
)にて公開(^^;
約半年ぶりのnoteになってしまいました・・・
5月、もぅ明日1日で終わり。
5月の最後には特別な想いがあります。
わが家の庭はオープンガーデンにはほど遠〜い!庭なので、
もすらbt視線(・∀

台風2号が温帯低気圧に変わってくれて助かりました(^^)
今日はたくさん撮ったので、まずは前庭から。
今日はたくさん撮ったので、まずは前庭から。
名札が紛失(*∀*)
大好きなカンパニュラなのにフルネームがわからなくなってしまいました、。
大好きなカンパニュラなのにフルネームがわからなくなってしまいました、。
宿根フロックス
毎年、うどんこ病になりながらもがんばって咲いてくれます。
母と選んで2〜3色購入したのですが、このピンクしか見当たらないのです(・∀・;
毎年、うどんこ病になりながらもがんばって咲いてくれます。
母と選んで2〜3色購入したのですが、このピンクしか見当たらないのです(・∀・;
テイカカズラ
玄関横から駐車場へ移動して3年め。
見に行かないと香りが楽しめないのがちょっと残念です。
このとなりにはハニーサックルが、これまたよい香り(^^)
できれば別々の場所で楽しみたいのですが、今のところはお隣さん。
玄関横から駐車場へ移動して3年め。
見に行かないと香りが楽しめないのがちょっと残念です。
このとなりにはハニーサックルが、これまたよい香り(^^)
できれば別々の場所で楽しみたいのですが、今のところはお隣さん。
5月のはじめはアジュガが咲き、
その後ぐんぐん伸びて地面をびっちり覆ったリシマキア・ヌンムラリア。
☆型のお花が咲いています。
これからの時季はアジュガを絶やさないために
ドクダミとシダ、リシマキアの間引きをしていきます。
写真上部に写っているのは実生のクリスマスローズ。
今年、やっと花が咲きました。
その後ぐんぐん伸びて地面をびっちり覆ったリシマキア・ヌンムラリア。
☆型のお花が咲いています。
これからの時季はアジュガを絶やさないために
ドクダミとシダ、リシマキアの間引きをしていきます。
写真上部に写っているのは実生のクリスマスローズ。
今年、やっと花が咲きました。
***
さてさて、本日はこの辺で(・∀・)/""
次回は横庭をnoteします!
次回は横庭をnoteします!
PR
◎ この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(05/16)
(04/22)
(03/08)
(03/08)
(03/04)
(02/04)
(01/30)
(01/28)
(01/25)
(12/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もすらbt
性別:
非公開
自己紹介:
柑橘大好き(>∀<)
あお虫・もすらbtですぅ。
日々の生活の中で出逢った発見や感動(@∀@)
心惹かれたもの( ’ 艸`)をnoteします♪
あお虫・もすらbtですぅ。
日々の生活の中で出逢った発見や感動(@∀@)
心惹かれたもの( ’ 艸`)をnoteします♪
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/09)
(02/11)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/22)
(02/24)
(02/25)
P R
カウンター
アクセス解析