忍者ブログ
もすらbt(・∀・)/ の 日々の何てことないコトのつれづれnoteですぅ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月19日(木)の裏庭散策中のこと。

しま

しま〜。こっちむ〜いてッ♪

しま

近すぎッ(^^;

しま

今日は、かわいぃ手手を見せるのだ(・∀・)

しま

肉球もぉ(>∀<)ッとぉ!

しま

・・・・・おこられた(^^;


3つ、愛読させていただいているにゃぁブログがあるんです(^^)
毎日更新されていて!尊敬です!!

もすらbtにはねこブログはムリ(・∀・;なので、
たまぁにこんなnoteもやらせてくださいなッ♪

そだ!flowerさん、いかがですかぁ(?∀?)


ではでは(・∀・)/""


PR
月曜日、。
あッという間に1日が終わってしまいました(;_;)
結局家から一歩も外に出なかったもすらbtですぅ( /д\)・・・、。

そぉんな訳で(^^;
昨日に引き続き売場のお花をnoteします。


ムスカリ

ムスカリ

品種名はなかったのですが、
シックな感じの水色と白色の混植の鉢でかわいぃんですョ〜(・∀・*)
昨日写真のアップしておいて載せるの忘れてました(ー∀ー;



ガーデンカーネーション マミーキッス’マーブルチョコレート’

ガーデンカーネーション
マミーキッス マーブルチョコレート

3月からカーネーションだなんて(*∀*
なんだかどきどきしちゃいますぅ(・∀・;
お花は4月から8月いっぱいまでたのしめるよぅです。
こまめに花がら摘みしてね!



フランネルフラワー フェアリーホワイト

フランネルフラワー フェアリーホワイト

写真を撮った時はまだつぼみでした。
そろそろ咲きだしているコがいたはず!
そのうちnoteしますね。

花がら摘みをすればほぼ年中咲き、8月頃に剪定をすると秋によく咲きます。
とラベルにあります。
んんん(*’ 艸`)気になります。
ただ、Vivoのときも入荷していたこのコ、
お嫁に出すのに手を焼いたんですよねぇ(^^;
ぁぁぁ(^^;気になる!好みなんだけど・・・(>д<)ッ。



ロータス・ブリムストーン

ロータス・ブリムストーン

ぅふふ(*’ 艸`)
フランネルフラワーに続いて、このコもふわぁ〜っと感がたまらない(^^)
有毛タイプの植物も心惹かれます♪
はやく寄せ植え用をキープしなきゃ!



マーガレット

マーガレット

品種名がなかったのですが、
八重咲きのかわいぃピンクです♪
マーガレットもかわいぃコたくさんいますねぇ(・∀・)
でも、なかなか寄せ植えの住人に選ばないんですよねぇ・・・(^^;
なんでか、うまくいかなくって、。


*****

さて、。
ホントは肝心なペチュニアもマリーゴールドもnoteできていませんが、
今日はココまでにします(^^;
(あんまりいぃ写真が撮れてないし・・・(・∀・;ぁはは)



では、またぁ(・∀・)/""



今日は予報より早い雨・・・(;_;)
そして強風(>д<)))))
お天気ばかりはどぅにもなりません、。

*****

さて、今日はぜんぜんnoteできていなかった入荷を(^^;


ローダンセマム マーガレット プチマカロン

ローダンセマム
マーガレット プチマカロン

あわいあまいピンクかわいかろぅ(*’ 艸`)
シルバーグリーンのふわふわこんもりから伸び上がってお花が咲いて、
風に揺れる姿は(^^)♪



深山ホタルカズラ

ミヤマホタルカズラ

みんな青い花ばかりの入荷だと思っていたのですが、
入荷数日後、(@∀@)!!



西洋オダマキ ウィンキーダブルレッドホワイト

西洋オダマキ ウィンキーダブルレッドホワイト

(*>∀<*)好みですぅ!!
ころんと意外にかわいらしい形なのに、この色がとっても大人な雰囲気を・・・



ザルジアンスキア スイートフラグランス

ザルジアンスキア スイートフラグランス

はッとさせられるきれいな斑入り葉。すてきです♪
そして、リバーシブルカラーのお花(*’ 艸`)ぁぁ

ザルジアンスキア スイートフラグランス


*****

今日も限界がやって来ました(+∀*)
おやすみなさぃの時間ですョ・・・・・(^^;

明日は月曜日なので仕事はお休み。
まだnoteしきれていない売場のお花か・・・
それとも裏庭noteになるのか・・・
noteもお休み・・・( /∀\)??になるのか・・・です(^^;

では、またぁ(・∀・\""

ちょっっとご無沙汰??しまして・・・m(_ _)m

スギとヒノキ花粉のアレルギーをもつもすらbtは、
このところ咳に悩まされております(;_;)
鼻の症状はほとんどなくなり、お次ぎは目(@_@)
そぅして、今は咳が、。
一度咳き込みはじめると、ひどい時はぜぃぜぃし始めちゃうのです。
なので木曜日にお医者に行って来ました。
「先生、今度は咳(;∀;)」
昨年と同じ咳止めの薬を出してもらったのですが・・・効かないんですぅ(/_・。
しかも毎食服用後、副作用で眠くなります(+∀*).o0
なので夜はバタンキュゥ(_ _ ).o0.o0.o0
今日は必死でがんばってます(^^;!!


*****


染井吉野

染井吉野

じつは昨日の出勤途中で開花を確認!
どしゃ降りの中で1枚撮ったのですが、なんだかピンぼけしていて(・∀・;ぁちゃぁ。
本日!上り坂の途中で、片手で自転車を支えて、腕をのばしズームで寄って・・・

これから毎日たのしみですぅ(^^)


*****

売場のお花もたくさん撮ってあるのですが、どぅにも眠いんです・・・・・
ごめんなさぃ( /д\)

では、またぁ(・∀*)/""
スミレ

のわん(・∀・)
と登場したのはもすら家のスミレですぅ。
小さい頃は庭のあちこちに鉢植えや自生の株があって、
小学校低学年のとき、家庭訪問に来た先生が感動して、
1鉢もらわれて行ったのを憶えています。
その頃に比べたら、どこに行っちゃったの(?∀?)といぅくらい少なくなってしまいましたが、
寄せ植えを放ったらかした鉢にいつの間にやら住み込んでいます(・∀・;
んんん!強いコだねぇ(^^)


ヒュウガミズキ

ヒュウガミズキ

もすらbtの身長(162cm)を超える薄黄色の向こう側にジンチョウゲが居ます。

ヒュウガミズキ

かわいかろぅ(*’ 艸`)??
小ちゃいお花も集まれば♪
(ぁ!スイミー思い出しちゃった♪)

ヒュウガミズキ、大好きなのですが
今年はトサミズキにも心惹かれました。
ヒュウガミズキが「ころん」なら
トサミズキは「しゃらん」とお花がつながって垂れ下がり風に揺れる姿がきれいで(@∀@)♪
・・・・・でも植える場所ないのぉ(;∀;)残念、。



ミツバツツジ

ミツバツツジ
・・・・・たぶん、。
いまいち名前に自信ありません(^^;
もすらbtは小さい頃からずっとこのコをレンゲツツジだと思っていたんです。
どぅ憶えたのかはわからないのですが(・∀・;・・・



ヒメリュウキンカ

ヒメリュウキンカ

ヒメリュウキンカ

こんな風にあちこちの鉢にお邪魔して咲いています。
この鉢はセラギネラと同居です(^^)

***

次々と咲き進んでゆきます。
ようやく春だなぁ( ’ 艸`)と感じる庭の住人たちの晴れ姿・・・
まだまだ!noteしたりませんが、今日はここまで。

しま

*****

今日は暑いくらいの陽射しに強すぎる風が気持ちよい??感じでした。
しばらくお天気保ちそうですね(^^)♪

明日は入荷日。
今季初のペチュニア、マリーゴールドの登場です!!

では、またぁ(・∀・)/””
15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[01/28 flower]
[01/27 flower]
[12/19 flower]
[12/19 flower]
[11/14 flower]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もすらbt
性別:
非公開
自己紹介:
柑橘大好き(>∀<)
あお虫・もすらbtですぅ。
日々の生活の中で出逢った発見や感動(@∀@)
心惹かれたもの( ’ 艸`)をnoteします♪
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]