忍者ブログ
もすらbt(・∀・)/ の 日々の何てことないコトのつれづれnoteですぅ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年、年末から咲き始めるわが家の裏庭のお梅さん。
今冬はやっと四分咲きくらいになりました。



まずは梅でお花見、と思っていたのですが、どぅなることやら。


PR
昨日、わが家のふきのとうで作った今季2回めのふき味噌も食べ終わってしまいました。

子供の頃は裏庭にたくさん生えていたふきも、
父親がいろんなものを置いたせいで今では激減…
北側の生息地はガス屋さんに迷惑になってしまうため、引っこ抜いたり畑に移植したり、。

わが家ではきゃらぶきや水煮でしか食卓に上らなかったふきですが、
数年前に職場でふき味噌をいただいてからは
マミィが自己流ふき味噌を作ってくれるようになりました。
収穫量が少ないので早い者勝ちで、あっという間に完食です。残念(T_T)



直径5cm超えのふきのとうが石垣に生えていました。
思わず笑ってしまうサイズです。
今朝、ゴミ出しに玄関を出たら猫がスズメを狙い始めました。
しばらく様子を見ながら待っていたのですが…
薄着で出ていたので寒いし、
手持ちぶさたになってしまうほどハンターは動きを見せず、で写真でも撮ろう!と
安易にパシャリ!と…



2羽居たスズメは飛び立ってしまい、
この後「なんでにゃ!ジャマしないで!!」と怒られてしまいました(笑)。
出かける予定があってのんびり待ってあげられなかったのよ。ごめんね。


今日は"専務"に会いに行ってきました。
3年と1ヶ月ぶりくらいの再会です。
こんなに時間は流れているのに変わらずお元気そうでほっとしました。
会社都合で雇用先を変わらざるをえなかったコトが今でも胸にわだかまっている状態でも、
当時お世話になった専務にはとても会いたかったので、なんだかちょっと頑張れそうです。

私が雇用されていたときよりだいぶ支店の数も減ったそうですが、
本店はリニューアルし先月末にオープン。
お店の雰囲気は変わっても素敵だけれど、
私は以前の店構えと品揃えの方が好みだったので、ちょっと残念でした、。



2月も3分の1が終わりました。
3月に入れば植物屋も冬から春仕様に活気づいてきます。
さて、どんな春になるでしょうか。


久しぶりの大雨になま暖かい日を過ごしてしまったので、
今日の冷たい風はかなしかったです。
スギとヒノキのアレルギーをもつので春は薬漬けですが、早く暖かくなってほしいです。



この冬はいろいろ開花が遅れていますね。
どこかへ花見に行きたいのですが…


1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[01/28 flower]
[01/27 flower]
[12/19 flower]
[12/19 flower]
[11/14 flower]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もすらbt
性別:
非公開
自己紹介:
柑橘大好き(>∀<)
あお虫・もすらbtですぅ。
日々の生活の中で出逢った発見や感動(@∀@)
心惹かれたもの( ’ 艸`)をnoteします♪
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]