もすらbt(・∀・)/ の
日々の何てことないコトのつれづれnoteですぅ♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の雨とは打って変わっていぃお天気でしたね。
気持ちよくお洗濯をして、今週もまずはパン屋さんへ(^^)
気持ちよくお洗濯をして、今週もまずはパン屋さんへ(^^)
今日は調理パン中心に悩んで((・∀・*)(*・∀・))悩んで絞り込むこと5コ・・・。
全種類制覇するまでは通います(^^)
日替わりバーガー。本日はジャガイモコロッケでした。
全種類制覇するまでは通います(^^)
日替わりバーガー。本日はジャガイモコロッケでした。
お腹も満足したところで散策へ。
黄緑色から紫へ・・・ なんともすてきな紅葉のアジサイ。
花は秋色を通り越して?見事な黒(@∀@)!
こちらはきれいなパープル(^^)
いぃ天気なのに、雲に陽射しをとられてしまい(+∀*)極寒の箱根の野草園散策、。
お花のとっっっても少ない時季だけに、入園料が半額になっていました!!
出会ったお客さんは3人。追い越されてあっという間に居なくなっちゃいました(^^;
私はそんな園内でも、120枚近く撮り、入園料分しっかり楽しんできました。
宝探し気分でカメラを持っていれば、発見も感動もいっぱいです。
お花のとっっっても少ない時季だけに、入園料が半額になっていました!!
出会ったお客さんは3人。追い越されてあっという間に居なくなっちゃいました(^^;
私はそんな園内でも、120枚近く撮り、入園料分しっかり楽しんできました。
宝探し気分でカメラを持っていれば、発見も感動もいっぱいです。
でもやっぱり5月が一番の見頃だそぅです。
PR
紅葉がきれいな季節になりました。
先日の食卓で、
人が少なくてのんびりできる紅葉スポットはないのかな(?ー?)
といぅ私のひと言に
「あるじゃない。うちの庭!」とマミィ。即答でした(^^;
先日の食卓で、
人が少なくてのんびりできる紅葉スポットはないのかな(?ー?)
といぅ私のひと言に
「あるじゃない。うちの庭!」とマミィ。即答でした(^^;
そんな訳で、お天気だった先週のお休みの日
久しぶりにカメラを持って裏庭へ。
そこには庭と同化したこげっちゃ
久しぶりにカメラを持って裏庭へ。
そこには庭と同化したこげっちゃ

でも、裏庭はまだ“紅葉”というには少し物足りない感じ、。
道沿いの紅い樹も撮りたかったのですが、
その横の畑で作業している方が居て、なんだかちょっぴり行きにくくて(・д・)、
道沿いの紅い樹も撮りたかったのですが、
その横の畑で作業している方が居て、なんだかちょっぴり行きにくくて(・д・)、
午後、パン屋さんに行こう!とのんびり自転車で出かけると
公園の見事な紅葉に自転車を停めて
子供たちが走り回り、そのお母さんたちもいる公園内を
ひとりカメラ片手に((*・∀

・・・不審な目で見られました(^^;
子供たちが走り回り、そのお母さんたちもいる公園内を
ひとりカメラ片手に((*・∀


・・・不審な目で見られました(^^;
暖かい日だったこともあってのんびり散策したいところでしたが、
目的地は小さなパン屋さん。
迷って買いたい(>∀<)!ので早く行かねば!!
・・・食欲が勝ったもすらbtでした (^^;
目的地は小さなパン屋さん。
迷って買いたい(>∀<)!ので早く行かねば!!
・・・食欲が勝ったもすらbtでした (^^;
日に日に秋、ですね。
非耐寒性のもすらbtですが、秋は大好きです(^^)
長袖の1〜2枚の季節、いぃですねぇ。
今週のお休みは2日ともよく眠りました・・・(・∀・;
月曜日は読書もしましたが、陽を浴びずに1日が終わってしまったので
今日は!少し庭に出ました。
非耐寒性のもすらbtですが、秋は大好きです(^^)
長袖の1〜2枚の季節、いぃですねぇ。
今週のお休みは2日ともよく眠りました・・・(・∀・;
月曜日は読書もしましたが、陽を浴びずに1日が終わってしまったので
今日は!少し庭に出ました。
玄関前の鉢植えシュウカイドウ。
この鉢は私が地植えにした株からマミィが増やしたうちの1鉢。
裏庭にもぅ1鉢あります(^^)
裏庭にもぅ1鉢あります(^^)
*****
写真を撮り終え、しま
の寝顔を見ていたらつられて寝てしまいました。
日付けが19日に変わってから、ご飯を食べ終え、ひと休みしたしまは部屋を出て行き、
私がお風呂に入ろうと思った時、戻ってきました。
ちゃとらの子猫をくわえて、。
初めて産んだ子猫を連れて来た!カリカリご飯の時期が来た!!といぅ喜びは、
一瞬でどこかにいってしまいました。
ぐったりとして、ぴくりとも動かない子猫を部屋に迎え入れました。
しまは私と子猫を交互に見ながら必死に鳴き、子猫をなめていました。
“起きてちょうだい”と言っているように、。
一晩中、しまは鳴き続けていました。
子猫の死を受け入れらないで、必死に探しているようでした。泣きながら。
翌朝、弟と子猫を埋葬しました。
しまは、まだ、突然鳴き出します。お乳の張りは落ち着いてきたよぅですが、。
子猫を遊ばせるよぅにしっぽを動かしたりもしています。
私も、まだ、いろんな思いが落ち着かずにいます。

日付けが19日に変わってから、ご飯を食べ終え、ひと休みしたしまは部屋を出て行き、
私がお風呂に入ろうと思った時、戻ってきました。
ちゃとらの子猫をくわえて、。
初めて産んだ子猫を連れて来た!カリカリご飯の時期が来た!!といぅ喜びは、
一瞬でどこかにいってしまいました。
ぐったりとして、ぴくりとも動かない子猫を部屋に迎え入れました。
しまは私と子猫を交互に見ながら必死に鳴き、子猫をなめていました。
“起きてちょうだい”と言っているように、。
一晩中、しまは鳴き続けていました。
子猫の死を受け入れらないで、必死に探しているようでした。泣きながら。
翌朝、弟と子猫を埋葬しました。
しまは、まだ、突然鳴き出します。お乳の張りは落ち着いてきたよぅですが、。
子猫を遊ばせるよぅにしっぽを動かしたりもしています。
私も、まだ、いろんな思いが落ち着かずにいます。
*****
では、またm(_ _)m""
9月も半ばを過ぎて日曜日は彼岸の入りですね。
ここ数年、マミィと休みが合わずお墓参りし損ねています。
そろそろ夢で訴えられそぅな気がしています(・∀・;>"
本当は行きたいんです。
お墓参りは嫌いじゃないし、秋のお彼岸には楽しみもあったりするのです。
それはお寺さんへの道のりだったりお寺の庭だったり。
シオンやシュウカイドウ、秋明菊・・・
私の好きな花が見頃をむかえているのですョ。
でも、今回もムリそぅです。
今朝、シフト表をにらんでいたマミィは、
入り前日に墓参りに行くことにして、私は仏花を10束抱えて仕事から帰宅です。
ここ数年、マミィと休みが合わずお墓参りし損ねています。
そろそろ夢で訴えられそぅな気がしています(・∀・;>"
本当は行きたいんです。
お墓参りは嫌いじゃないし、秋のお彼岸には楽しみもあったりするのです。
それはお寺さんへの道のりだったりお寺の庭だったり。
シオンやシュウカイドウ、秋明菊・・・
私の好きな花が見頃をむかえているのですョ。
でも、今回もムリそぅです。
今朝、シフト表をにらんでいたマミィは、
入り前日に墓参りに行くことにして、私は仏花を10束抱えて仕事から帰宅です。
白花の秋明菊も買った気がするのに、やっぱりないみたい、。
ニラの花も満開をむかえています(^^)
では、またぁ(・∀・)/””
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(05/16)
(04/22)
(03/08)
(03/08)
(03/04)
(02/04)
(01/30)
(01/28)
(01/25)
(12/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もすらbt
性別:
非公開
自己紹介:
柑橘大好き(>∀<)
あお虫・もすらbtですぅ。
日々の生活の中で出逢った発見や感動(@∀@)
心惹かれたもの( ’ 艸`)をnoteします♪
あお虫・もすらbtですぅ。
日々の生活の中で出逢った発見や感動(@∀@)
心惹かれたもの( ’ 艸`)をnoteします♪
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/09)
(02/11)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/22)
(02/24)
(02/25)
P R
カウンター
アクセス解析